ヒーリングサロン ポホンは京都の伏見にあるオリエンタルな雰囲気のアロマテラピー個人サロンです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[07/12 Pohon]
[07/11 etsu]
[07/01 Pohon]
[07/01 まるこ]
[12/04 etsu]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近くのスーパーにずっと以前から置いてあった
「志津屋」のパン。
たぶん小学校からあったなあ。
京都の創業50年のパン屋さんのパンで、
コンビニパンとはまた違う、パン屋さんの味。
(コンビニパンも好きです◎)
昔と比べて種類は増えたけど、
昔から変わらない商品も沢山ある。
味もきっと美味しくなってきているんだろうけど、
私の中ではずっと変わらない美味しさ。
中でも一番すきなのがこれ
「カルネ」。


丸いフランスパン?
しっかりした歯ごたえのパンに
たっぷりバターが塗ってあって、
スライスした生玉ねぎとハム一枚。
マヨネーズとかも入ってません。
すごくシンプルなパン。
でもパンの歯ごたえと
バターの風味、
生玉ねぎのしゃきしゃきした歯ざわりと
ちょっとした辛味、
ハムの塩加減、
ん~絶妙なお味。
シンプルだけど、そこが素朴で
味わい深いお勧めのパンです。
「志津屋 HP」 → http://www.sizuya.co.jp/top.html
「志津屋」のパン。
たぶん小学校からあったなあ。
京都の創業50年のパン屋さんのパンで、
コンビニパンとはまた違う、パン屋さんの味。
(コンビニパンも好きです◎)
昔と比べて種類は増えたけど、
昔から変わらない商品も沢山ある。
味もきっと美味しくなってきているんだろうけど、
私の中ではずっと変わらない美味しさ。
中でも一番すきなのがこれ
「カルネ」。
丸いフランスパン?
しっかりした歯ごたえのパンに
たっぷりバターが塗ってあって、
スライスした生玉ねぎとハム一枚。
マヨネーズとかも入ってません。
すごくシンプルなパン。
でもパンの歯ごたえと
バターの風味、
生玉ねぎのしゃきしゃきした歯ざわりと
ちょっとした辛味、
ハムの塩加減、
ん~絶妙なお味。
シンプルだけど、そこが素朴で
味わい深いお勧めのパンです。
「志津屋 HP」 → http://www.sizuya.co.jp/top.html
PR
