忍者ブログ
ヒーリングサロン ポホンは京都の伏見にあるオリエンタルな雰囲気のアロマテラピー個人サロンです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/12 Pohon]
[07/11 etsu]
[07/01 Pohon]
[07/01 まるこ]
[12/04 etsu]
最新TB
プロフィール
HN:
Pohon
性別:
女性
職業:
アロマセラピスト ベビーマッサージセラピスト ベビーマッサージ講師 ケアマネージャー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は午前中にケアマネの仕事、
午後からは少しおろそかにしていた
植物の手入れをおもうぞんぶんしました。

1ヶ月ほど前に種をまいたハーブも
少し大きくなり、カモミールローマン、
ペパーミントは沢山芽を出しましたが、
ラベンダーは芽を出さず、セージはひとつのみ。
これから冬を越し、春にはぐんぐん大きくなって
くれることを願っています。

また、頂き物の桜草の苗を3つほど。
こちらは少し大きくなっているので、
春に沢山の花を咲かせてくれるのが楽しみです。

近くのガーデンセンターで
ビオラ、ウインターコスモス、
チョッカーベリー、ミニ観葉植物の苗を購入。
夏の花が終わりを迎え少し寂しい玄関でしたが、
これから冬の花が彩ってくれます。

植物と戯れると時間があっという間に過ぎてしまいますが、
とても有意義な時間。
カフェでハーブとケーキを頂きながら
読書をする時間と並んで大切な時間です。

来月はクリスマス。
明日はクリスマスの飾り付けをしようかな。

 

 


PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
我が家も先日植物達の冬支度と春花壇の準備に入りました。  うちもラベンダーは発芽していません。カモミールやタイム、バジルは元気に発芽したのですが・・・。やはり秋蒔きは温度管理が難しいので発芽しにくいのでしょうか?
またお茶でもご一緒したいですね。
月花 2007/11/27(Tue)02:10:40 [Edit]
是非◎
>月花さん
ここ最近、急に冷えましたしやはり植物にも辛かったのでしょうね。私は今回初めての種蒔き。ガーデニングベテラン月花さんにまた色々教えて頂かないと。お茶是非ご一緒したいです◎
Pohon 2007/11/27(Tue)08:13:28 [Edit]
Trackback
Trackback URL:

Copyright © * Pohon * ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]