忍者ブログ
ヒーリングサロン ポホンは京都の伏見にあるオリエンタルな雰囲気のアロマテラピー個人サロンです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/12 Pohon]
[07/11 etsu]
[07/01 Pohon]
[07/01 まるこ]
[12/04 etsu]
最新TB
プロフィール
HN:
Pohon
性別:
女性
職業:
アロマセラピスト ベビーマッサージセラピスト ベビーマッサージ講師 ケアマネージャー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
5 6 7 8 9 10 11 12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



グアムのお土産にいただきました。
パレオです。

グアムも3年ほど前に行きましたが、海はエメラルドグリーンで綺麗でしたよ。
オプションではセスナに乗って、45分ほど上空散歩。
それ以外にもいかだに乗ったアドベンチャーツアーや、
潜水艦に乗ったり、あいにく会えなかったけど、イルカウォッチングにも行きました。
日本人も沢山いたし、現地の人も日本語が上手だったので、言葉にはまったく困りませんでした。
飛行機も3時間ほどでついたかな?
近いし、お手軽ですね。

大柄のハイビスカス(?!)が南国ムード・・・
私の好きな緑も入っていて、こういう色好きです
でも最近、泳ぎに行ってないなあ・・・

ビタミンカラーのオレンジや黄色は身につけると元気になりますね。


PR
つい先日も、焼肉パーティーを職場でしてもらって、おいしくいただきましたが、
今日は家での焼肉
ここ数日で焼き肉づいてます。

今日はおいしく食べられますが、昨日まではちょっと憂鬱でした。

というのも、2週間ほど前に、もうすでに銀歯がかぶさった奥歯が痛くて、ものが食べられず、「これは虫歯?」
先日、おやしらずを抜いたことから「これも抜いてしまったほうがいいのかなあ?
なんて、勝手に思ってました。(おやしらず抜くの意外と痛くなかったんですよね~)

でも徐々に痛みは和らぎ、今度は頭痛に胃痛・・・
先日、寒いな~と思ったら38度と熱がありました。
でも翌日には下熱
結局、なんだったのかしらと思ったら、今度は鼻がなんだかおかしい・・・
変なにおいがする・・・

翌日に耳鼻科へ行きました。
診断は風邪から来る、急性の副鼻腔炎。ちまたでは蓄膿症といいます。
鼻腔に膿がたまって流れてくるんです。
話には聞いてましたが、それに自分がなって、
しかも風邪からくるなんて思ってもみませんでした。
今後は気をつけないと・。

全部風邪症状だったんですね。
夏の疲れが一気に出たっていうか・・・
それで、今日は、ようやく薬で症状も治まって、回復に向かいつつあります。
なのでおいしく焼肉がいただけました。

やっぱり食欲は健康の源ですもんね。
おいしいもの食べれるのは、本当に幸せです

皆さんもこの時期、本当に体を壊しやすいので、気をつけてくださいね


今日は、ケアマネの仕事は終わってから、事業所で、焼肉パーティー

そういえば・・・最近焼肉は食べてないなあ。
ここ数日、歯が痛くって、うどんとかおじやとかが主で、硬いものが噛めなかったけど、
タイミングよく、おとついには歯痛が治まり、お肉を食べることができた。

久しぶりの焼肉~
すごくやわらかくておいしいお肉で、
写真を撮ることも忘れ食べてました。
ご馳走様でした






今日は昼からサロンのお仕事のあと、小学校からの長~いお付き合いの友達と、いつものように
憩いの場”ポポロ広場へ”

月に数回は来てるね。
今日は、オムライス♪種類どのくらいあったやろう・・・・
20種類はあるはず。
その中から野菜が沢山入った彩のいいオムライスを頼んだんだけど・・・

「あ!写真!」と思った時には食べ終わった後でした。
う~ん・・・残念。

でもその後に出てきた”カフェラテ”♪
かわいくて飲むのがもったいないなあ。
いつもほのぼのした絵を描いてくれてます。

こういうところが足を運びたくなる理由。
友達と3~4時間はいたかなあ。
ついつい話に花が咲いて長居してしまいます

一人で過ごす時間も大切だけど、
やっぱり、それと同じくらいに、
人と一緒に楽しむ時間は必要だなあって思います
平安神宮

今日は、午前中お仕事。
午後から"夜回り先生”こと、水谷修先生の講演を聞きに、京都会館へ。

優しく、語り掛ける話し方で、教育についてやご自身の想いなどをお話くださいました。
とても心に響く内容で、今の人間関係や社会について考えさせられました。
子供達の社会は大人社会の縮図。
暗いニュースが耐えない今の世の中で、大人もストレスを沢山抱え、日々過ごすことが多く、
その大人のストレスをぶつけるはけ口として、子供に影響を与えます。
一人一人の力はわかりにくいけど、一人一人の心がけが、積もり積もって大きく変えていくんだと思います。


その後、美術館へ行き、"院展”へ。
沢山の作品があり、楽しめました。
綺麗なものをいいものを見るのはいいですね
近辺の町並みも街路樹や、緑が沢山あり、のんびり過ごせました。

帰りに"カシャ”
平安神宮です。
意外と近くにあるのに、久しく行ってないなあ。
今度は平安神宮への参拝を目的にぜひお参りしたいと思います。

Copyright © * Pohon * ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]