ヒーリングサロン ポホンは京都の伏見にあるオリエンタルな雰囲気のアロマテラピー個人サロンです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[07/12 Pohon]
[07/11 etsu]
[07/01 Pohon]
[07/01 まるこ]
[12/04 etsu]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は母の誕生日。
なのでお気に入りのケーキ屋さんでケーキを買うことに。
京阪藤森駅から直違橋通りへ。
南にまっすぐ、信号を越えてまだまっすぐと、
駅から歩いて約10分位かな?
藤森神社の北側。すぐ近所にあります。
『papacu』という菓子工房
まず、花好き・植物好きの私には癒される店の雰囲気。
カフェもあり、イートインできます。
10時から19時まで営業されていますが、
ケーキがなくなったら閉店されるそうです。
ケーキの種類は約20種類くらいだったかなあ。
どれもとても美味しいです。
見た目も味も文句なし。
値段も財布に優しいですよ。
今日は買ったのは、上の4種類。
名前は忘れてしまったけど、上がプリンが練りこんである(?)ケーキ、
右が季節のフルーツのロールケーキ、
下がモンブラン、左が洋ナシとラズベリー(?)アーモンドのタルト。
(すべて少しずつ違うかもしれません。ごめんなさい。)
私は旬のモンブランを食しました。
ボリュームはあるのに甘さが控えめで、しつこくない。
クリームが沢山入っていて決して粉っぽくないんです。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした
PR