06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、大阪府茨木市で、
プリザーブドフラワーの教室があり、
私のアレンジメントの先生に付き添い、
初のアシスタントとして行ってきました。
お借りした集会所はとても素敵なところ。
ハーブや花など沢山の植物が植えられていて、
緑あふれる素敵な場所でした。
今日はプリザーブドフラワーを使ったアレンジメント。
ボルドーやピンク、紫のリボン等を使って
大人な雰囲気のアレンジです。
初めての方もいらっしゃいましたが
みなさんとても素敵に仕上がってました。
アレンジメントを終えてから、
おいしいと評判のパン屋さん
『シャルドン』へ。
店にはカフェテラスがあり、
買ったパンをその場で食べることができます。
しかも、コーヒー、ココアなどの飲み物は飲み放題
私は定番のメロンパンと、
イチゴ&カマンベールのパン、
食パンにあんこを挟んで油で揚げた後に、
砂糖でまぶしたパン、
トマトやバジル、きのこが入ったピザパン
の計4こを食しました。
とても人気の店で、店頭に並んだものは
すぐに売れていくので、
お昼過ぎに行きましたが、
どれも熱々の出来立てを
頂くことができました。
なかでも格別だったのがメロンパン。
中はふわふわ(まだあたたか)外はカリット。
上の写真の見た目どおり、
女性が食べる量としては
結構な量でしたが、ペロッとたいらげました。
外にはハーブやお花が沢山育てられていて、
居心地の良い空間。
今日はお花に触れて、
美味しいものを食べられて、
有意義な一日でした
『シャルドン』 HP → http://www.chardon-pan.com/index.html