忍者ブログ
ヒーリングサロン ポホンは京都の伏見にあるオリエンタルな雰囲気のアロマテラピー個人サロンです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/12 Pohon]
[07/11 etsu]
[07/01 Pohon]
[07/01 まるこ]
[12/04 etsu]
最新TB
プロフィール
HN:
Pohon
性別:
女性
職業:
アロマセラピスト ベビーマッサージセラピスト ベビーマッサージ講師 ケアマネージャー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
1 2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日2度目のブログ更新です。
というのもホットな情報。

夕方、毎日放送の『ちちんぷいぷい』を
なにげに見ていました。
そしたら”週末ベーカリー”のコーナーで
今日買いに行った、
ココキラリさんが出ているじゃありませんか。

特集のパンは”フレンチクロワッサン”

これは私は今日の昼のブログに書いた
一番お勧めのパンです。(写真右側)
名前は知らなかったけど、おどろいた~

クロワッサンとカスタードとりんごのコラボが
本当においしくって、
ボリュームがあるけど、しつこくなくって、
満足度満点◎

パンというよりも
それぞれの素材がすごくおいしいので、
デザート感覚で食べられます。
是非食べてみてください

PR
ココキラリ★ 
それはパン屋さんの名前です。
素敵な名前ですね。

今を輝かそう★ってかんじ。

藤森駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。
お店はそれほど大きくないのですがお洒落で雰囲気があります。
7dfe79ae.jpg



















パンも、一風変わった惣菜パンやデザートパンなどが魅力です。

今日は久しぶりにゆっくりとした休日。
最近、ケアマネ&サロンや用事でのんびりした休日を過ごしてなかったので、
今日は遅めのブランチを食べ、のんびりしたいと思い、ココキラリさんへ。
1cd854f6.jpg














上の3つを買いました。
どれもお気に入り。

真ん中上はシンプルなパン。
ふわふわ柔らかいパンの上に
サクサクのクッキー生地がのってます。

左はホクホクジャガイモが、ゴロゴロとたっぷりのっていて、
その上に明太子マヨネーズ。
パンの生地にハムがはさんであります。

右は私の一番のお気に入り。
デニッシュ生地の中にとっても美味しいカスタードクリームと、
煮りんごかな?りんごがゴロゴロ沢山入ってます。
上にはサクサクアーモンドで歯ざわりもいい。
持ってみるとクリームがたっぷりなのでとても重量感がありお得感があります。

これ3個で¥400以内。
美味しさに加えて頻繁に買ってしまう理由です。

それ以外にもバジルとトマトのパンや、
オレンジと紅茶のパン、
ナッツがゴロゴロぎっしり入ったパン、

イチゴに生クリーム、カスタードクリームに
ブルーベリー、ラズベリー・・・デザートパンも最高。
春限定では筍の入ったしょうゆ味のパンが美味しかったですよ。

グルメウォーカー 「私の最愛パン教えます」→ http://www.walkerplus.com/gourmet/special/osusumepan/

最近、ちいろばさんによく足を運んでます。
今日は大阪から来てくれた友人二人ととランチ。

土曜日は『ちいろばランチ』はやっていないとのことで、
私はサンドイッチ。友人は野菜カレーを注文。

サンドイッチは卵やハム・・・きゅうり・・・
に加えて一風変わったスモークサーモンの
サンドイッチ。
実はスモークサーモン苦手なんですよね。
どうも生臭さが気になって。
サラダに入っていたら見向きもしません。

ですが、これは美味しかったです。
たまねぎも一緒に入ってた。
生臭さも気になりませんでしたよ

そして、友人の野菜カレー。
カレーなのに¥500。とってもリーズナブルなので、
どんなものかと思ったらかなりのボリュームで、
野菜もふんだんに入っていました。

こんなに書いているのに、また写真の撮り忘れ。
反省です
次回は必ず!!

でもケーキは友人が教えてくれたおかげで
撮れました

私はいつも同様のかぼちゃケーキ。
友人二人は 『サツマイモとアーモンドのタルト』 と
『ベイクド チーズケーキ』

7be17012.jpg799e1b1a.jpg







どちらも味見させてもらいましたが、美味しかったですよ
あと、名前は忘れてしまったけど、オリジナルの紅茶?

ローズの香りがとても芳しくて、
とても美味しかったです。
ケーキセットで¥600.
これもお財布に優しいです



今日は友人と近くにある 『みんなのカフェ ちいろば』 へ。
店内はとても明るく、奥行きがあり、外にはハーブや植物が
沢山育っていて、居心地のいい空間

店内は片側ガラス張りで自然光が差し込み、ゆっくりとした時間が過ごせました。
頂いたのは 数量限定の定食。
ここの定食は 体に優しいメニューで
今日はハンバーグや万願寺のおしたし、なすびの胡麻和えやお味噌汁でした。

定食ものせたかったけど、おなかペコペコで
やっぱり食欲がカメラマンの意識より勝った

次回は来週にスイーツを食べに行く予定。
次回ケーキ撮るのおぼえとかなきゃね。

『みんなのカフェ ちいろば』 HP → http://www.oozu.co.jp/

 

アンパンマン

ヒプノセラピー体験の後、アロマの友人と一緒に京阪藤森駅より徒歩3分のところにある「ポポロ広場」というレストランへ。雰囲気がよく、店員さんもとても親切です。

品数が多く、メニューは半端でなく多い。パフェも充実していて食事後もついつい食べてしまいます。

今日は、期間限定という「あんぱんまんのパンケーキ♪」

目はチョコアイス・・・濃厚でおいしい。パンケーキは外側さくさくでおいしかった~
童心に返ったようにあんぱんまん・・・

最近、子供と接することが多く、アンパンマンのかわいさに気付かされています。
アンパンマンの歌、皆さんメロディーは良くご存知ですよね。
メロディーももちろんですが、歌詞もとっても意味深くってすごいです。心に響きます。
一度皆さんじっくり聞いてみてください

ポポロヒロバ → http://www.phc-net.com/

Copyright © * Pohon * ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]